先日ブレゲの時計「マリーン2」を買取させていただきました。
本当に美しくてうっとりです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
ブレゲの時計ってあまり着けてる方を見ませんよね。
のりすけのイメージは
お家柄のよろしい紳士が身に付ける時計!!(笑)
きっと同じイメージの方も多いはず。
という事で本日はブレゲについて書いてみようと思います。
ブレゲとは?
1775年にパリで創設された最も古い歴史を持つ時計ブランド。当時は懐中時計の時代で王族、貴族に愛用された時計です。
なんとあのマリー・アントワネットも
ブレゲの時計を発注したんです( ゜Д゜;)
時計の歴史を200年早めたといわれる
アブラハム=ルイ・ブレゲによって創設されたのですが
このブレゲさん、とてつもなく偉人で
トゥールビヨン、パーペチュアルカレンダー
ミニッツリピーター、ひげゼンマイ....などなど
今の機械式時計で使われている機構のほとんどが
ブレゲさんの発明、改良だったのです!!(゚Д゚ノ)ノ
時計界のレオナルド・ダ・ヴィンチと言われているそうです。
機能もすごいですが外観も美しいのがブレゲ。
丸い穴の開いた青いブレゲ針や
ご紹介のマリーン2の文字盤にも使われている
ギョーシェ彫りもブレゲの高い技術があったからこそ。
ちなみに文字盤のブレゲの横に書いてある数字は
ブレゲのシリアル番号です。
ぼかし入れないとダメじゃん!
と思われた方もいると思いますが
本当のシリアルは裏蓋に記載されています。
文字盤の数字はブレゲが生涯作った5200本の時計を
称賛する意味で1~5200までの数字がつけられています。
なんだかとてつもない人物でしたね!
ブレゲの時計は
高い技術と洗練された美しさを兼ね備えた時計で
今でも伝統を守りながら作られているんですね。

-・-・-・-・-
帯と着物買取のザ・ゴールド砺波店
〒939-1371-富山県砺波市栄町3-2
TEL/FAX:0763-33-1141
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(一部夏季・年末年始除く)
砺波店トップページ