一部のブランドを除き、壊れている・止まっている時計もお取扱い可能です。
アンティークやヴィンテージの時計もしっかり査定いたします。
万が一、破損してしまった場合にも、当店では一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
石の取り外しは無料で行います。
エルメス(HERMES)の買取りならお任せください
誰もが憧れる世界的ブランドであるエルメスは、定番のバーキンやケリーの他、 時計や財布などの小物まで中古市場でも需要が高く、高額買取が期待できます。エルメスの買取りはぜひ、ザ・ゴールドにお任せください。
エルメスとは
ティエリ・エルメスが1837年に開いた馬具製品を制作していた工房がエルメスの始まりです。
その確かな制作技術から、時の王侯貴族に愛用され発展しました。
馬具製造によって長年培った知識と経験から、皮製品に関しては大きな自信を持ってたエルメス社は1890年代に、
その技術を基にエルメス最初のバッグサック・オータクロ(バーキンの原型となったモデル)を製作し、その後財布など革製品の小物へとその範囲を広げていきました。
1927年には時計を発表し、服飾品・装飾品・香水などの分野にも手を広げ、デザイン、製造、販売をすて手がける会社となりました。
エルメスのブランドロゴにはデュックと呼ばれる馬車と従者であるタイガーが描かれていて、『その馬車を御するのは、お客様であるあなたです。』という意味が込められています。

エルメスの代表的なモデル
エルメスのバッグといえばいくつか代表作がありますが、その筆頭といえばやはり『バーキン』を思い浮かべるでしょう。
1984年に5代目のデュマ社長が、フランスの映画女優で歌手のジェーン・バーキンとの飛行機での出会いから生まれたのは有名な話です。
エルメス初のバッグ『オータクロア』をよりカジュアルに、荷物がたっぷり入るようアレンジして製作されました。
人気のバーキン、その原型のオータクロア以外にも、代表的なモデルをご紹介いたします。
- ケリー
- エールライン
- フールトゥ、ニューフールトゥ
- エールバッグ
- ボリード
- ピコタン、ピコタンロック
- エブリン
- ガーデンパーティ

エルメスが人気の理由
エルメスのステイタスを象徴する要素のひとつとして、製品に使われているさまざまな素材があげられます。
特に高級なイメージが漂うレザーに関しては、古くからある素材や新素材までバリエーションが豊富で、自分の好きな素材を見つけるのも楽しさのひとつとなっています。
また1987年の創業150周年を機に「年間テーマ」が設定され、スカーフやカデナ(南京錠)等のデザインに反映されるようになりました。
特にカデナのデザインは芸術品といっていいほどです。
来年はどんなテーマが登場するのか楽しみです。

エルメスの買取人気モデル
世界中の人々から愛され、高い人気を誇る「バーキン」はじめ、革製品のイメージが強いエルメスですが、時計もそのシンプルなデザインと共に長く愛される一品として今なお多くのファンを集めています。
1927年に発表された時計は、時計制作で有名だったシャガールクルトに機械部分を任せ、いわばコラボ作品として発表され、現在でも特別な商品としてコラボした作品を発売しています。
とくに人気のクリッパーシリーズは、船の窓をイメージしたデザインにHのロゴを組み合わせた印象的で洗練されたベルトのデザインは、
年齢を問わずどなたにも似合う機能美を備えており、多くのお客さまの好みに対応できる商品でしょう。
日常生活でも時計だけが目立つことがない自然に取り入れられている品の良いデザインで正確な機能を第一とするエルメスの時計は、時を超えて女性の手元を彩るアイテムとして大きな人気を誇る由縁です。

エルメスの買い取り相場の推移
エルメスの商品は、バーキン、ケリーをはじめ時計やアクセサリーなど様々な商品の人気が高く、中古市場での需要も高いです。
また、近年ブランド品ヴィンテージがファッショントレンドにもなっている為、中古市場でも流通している商品の数が減っており、高額査定が期待できます。

エルメスの価値を高めるコツ
査定依頼をする前に、商品の汚れをふき取っておくと、お品物の印象が良くなります。
また、付属品の有無によって買取金額が変動する場合がありますので、保証書や箱などお持ちの場合は、一緒に査定依頼をするようにしましょう。
ザ・ゴールドでは、お客様にご納得してお売りいただけるよう、より良い価格提示に努めて参ります。大切な商品の売却をお考えの際は、ぜひ、ザ・ゴールドへお気軽にご相談ください。
